【冬の運動不足を解消しましょう!】
寒い冬になると、運動不足が原因で体調を崩す方が増えているのではないでしょうか。
ストレッチ、トレーニングを取り入れることは、筋力や基礎代謝の維持、さらには体調管理にも欠かせません。
冬の運動不足が引き起こすリスク
冬は外に出るのが億劫になり、運動量が減少しやすい季節です。しかし、運動不足を放置すると、次のようなリスクを引き起こします。
•筋力低下
特に下半身の筋力は日常動作の基盤となるため、運動不足が続くと膝の痛みや足腰の衰えが起こりやすくなります。
•姿勢の崩れ
長時間同じ姿勢で過ごすことで、猫背や腰の反りが生じやすくなり、腰痛や肩こりのリスクが高まります。
このような課題を解決するためには、短時間でもストレッチ、トレーニングを行う「習慣」を身につけることが重要です。
そこで今回は、冬の運動不足を解消するための具体的な方法をご紹介します。
1. 肩・肩甲骨を動かすエクササイズ
スタートポジション:
① 両手を大きく万歳します。
② 脇をしめるように「W」の形を作ります。
③ 身体の後ろで肘をタッチするイメージで下げます。
④ ①〜③を繰り返します。
回数の目安: 10回
2. スクワット
上半身を正しい姿勢に保ちながら、ゆっくりと動作を行いましょう。
(重りがない場合は自重で行います)
回数の目安: 10回×2セット
冬でもストレッチ、トレーニングを続けることで、ライフパフォーマンスを向上させることができます!
ぜひ実施してみてください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SCL鍼灸整骨院 福岡市南区高宮3丁目7−3アクアマリン1階 092-688-7461
この記事へのコメントはありません。